ユーザ用ツール

サイト用ツール


株:用語:寄付_引け_前場_後場

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

株:用語:寄付_引け_前場_後場 [2019/08/19 23:14]
ips 作成
株:用語:寄付_引け_前場_後場 [2019/08/19 23:15] (現在)
ips
ライン 1: ライン 1:
-====== 寄付(よりつき) ​======+====== 寄付_引け_前場_後場 ====== 
 + 
 + 
 + 
 +===== 寄付(よりつき) =====
  
 当日最初の売買を「寄付」と言い、後場(ごば)最初の売買を「後場寄り(ごばより)」と言います。 当日最初の売買を「寄付」と言い、後場(ごば)最初の売買を「後場寄り(ごばより)」と言います。
  
-====== 引け(ひけ) ​======+===== 引け(ひけ) =====
  
 前場(ぜんば)、後場(ごば)の最後の売買を「引け」と言う。 前場(ぜんば)、後場(ごば)の最後の売買を「引け」と言う。
 後場の引けを特に「大引け(おおびけ)」と言う。 後場の引けを特に「大引け(おおびけ)」と言う。
  
- +===== 前場(ぜんば) =====
-====== 前場(ぜんば) ​======+
  
 午前の取引のこと。 午前の取引のこと。
 東京証券取引所の場合は、午前9時から11時30分まで。 東京証券取引所の場合は、午前9時から11時30分まで。
  
-====== 後場(ごば) ​======+===== 後場(ごば) =====
  
 午後の取引のこと。 午後の取引のこと。
 東京証券取引所の場合は、12時半から15時。 東京証券取引所の場合は、12時半から15時。
  
株/用語/寄付_引け_前場_後場.1566224060.txt.gz · 最終更新: 2019/08/19 23:14 by ips