この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
用語:gcp [2018/09/15 07:28] ips 作成 |
用語:gcp [2018/09/15 10:56] (現在) ips |
||
---|---|---|---|
ライン 3: | ライン 3: | ||
Google がクラウド上で提供するサービス群の総称。[[https://cloud.google.com/docs/?hl=ja|GCP]] | Google がクラウド上で提供するサービス群の総称。[[https://cloud.google.com/docs/?hl=ja|GCP]] | ||
+ | {{:用語:pasted:20180915-072857.png}} | ||
---- | ---- | ||
ライン 85: | ライン 86: | ||
==== Cloud SDK ==== | ==== Cloud SDK ==== | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ===== Cloud AutoML ===== | ||
+ | 有しているデータに対し、機械学習の専門知識がなくてもGoogleがモデルを生成してくれるサービス. | ||
+ | 現在は画像認識や自然言語、翻訳などに対応している。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ===== BigQuery ML ===== | ||
+ | Pythonを書かなくても、SQLで機械学習モデルを作成・実行できるサービス。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ===== Knative ===== | ||
+ | Kubernetes上にサーバレスアーキテクチャを実現できるサービス。 | ||
+ | コンテナの上に抽象度をさらに上げたレイヤーを作ることで、サーバーレスとマルチクラウドの世界の実現する。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | ===== 資格 ===== | ||
+ | |||
+ | GCPの認定資格には、 | ||
+ | 「Associate Cloud Engineer」 | ||
+ | 「Professional Cloud Architect」 | ||
+ | 「Professional Data Engineer」 | ||
+ | の3つの資格がる。 | ||