====== package.json ======
このファイルを見ると、インストールしているモジュールがわかる。
[[http://liberty-technology.biz/PublicItems/npm/package.json.html|npm package.json 取扱説明書]]
[[https://qiita.com/dondoko-susumu/items/cf252bd6494412ed7847|package.jsonの中身を理解する]]
[[https://qiita.com/sotarok/items/4ebd4cfedab186355867|package.json のチルダ(~) とキャレット(^)]]
"dependencies": {
"expo": "^32.0.0",
"react": "16.5.0",
"react-native": "https://github.com/expo/react-native/archive/sdk-32.0.0.tar.gz",
"react-native-action-button": "^2.8.5",
"react-native-elements": "^1.0.0-beta7",
"react-native-vector-icons": "^6.2.0",
"react-navigation": "^3.0.9"
},
===== Versionの見方 =====
==== レンジ(ranges)について ====
~1.2.3 := { 1.2.3-0 <= (version) < 1.3.0-0 }
1.2.3 に近い。
チルダ(~)を使ったとき、プレリリースはサポートされるが、 高位バージョンが変わると当てはまらない。
つまり1.3.0-beta は ~1.2.3 に適合しません。
~1.2 := { 1.2.0-0 <= (version) < 1.3.0-0 }
1.2.x := { 1.2.0-0 <= (version) < 1.3.0-0 }
1.2から始まる全てのバージョン
~1 := 1.0.0-0 <= (version) <2.0.0-0
1.x := 1.0.0-0 <= (version) <2.0.0-0
1から始まる全てのバージョン
1.2.3
特定のバージョンを指定する方法。
他に何もしない場合です。
ビルドメタデータは無視されますので、1.2.3+build2012 はこの指定に適合します。
>1.2.3 特定のバージョンより上
<1.2.3 特定のバージョンより下。
^1.2.3 := { 1.2.3 <= (version) < 2.0.0 }
^0.2.3 := { 0.2.3 <= (version) < 0.3.0 }
^0.0.3 := { 0.0.3 <= (version) < 0.0.4 }
ゼロ以外の一番大きなバージョン番号は固定。