IoT(Internet of Things)とは様々な「モノ」がインターネットに接続され、情報交換することにより相互に制御する仕組みのこと。
そのネットワークを支える技術としてLPWAネットワーク(Low Power Wide Area Network、LPWAN)が注目を浴びている。
SIGFOXはLPWAの一つ。
SIGFOXネットワークとは、2009年にフランスで設立された通信事業者のSIGFOXが提供するグローバルIoTネットワーク。
2016年12月時点で、29カ国に展開されており、2018年までには60カ国に展開される予定となっている。
1国1事業者と契約をし、その事業者(SIGFOXオペレータ:SO)が国内のネットワーク構築運用を行うビジネスモデルを取っている。
日本では、京セラコミュニケーションシステム(KCCS)が、2016年11月に国内におけるSIGFOXネットワークの展開を発表した。
京セラコはIoTネットワーク「Sigfox(シグフォックス)」の下りのネットワークサービスを2017年11月から提供開始している。