ユーザ用ツール

サイト用ツール


kotlin:kotlinプログラミング

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
kotlin:kotlinプログラミング [2019/12/01 13:29]
ips [17.6.補足 in と out]
kotlin:kotlinプログラミング [2019/12/10 08:10] (現在)
ips
ライン 19: ライン 19:
  
 ===== 15.4 列挙クラス ===== ===== 15.4 列挙クラス =====
 +
 +
 +[[kotlin:​enumとsealed|]]
  
 <code kotlin> <code kotlin>
ライン 287: ライン 290:
     // ジェネリック型にcoin型をいれることはできない。不変!     // ジェネリック型にcoin型をいれることはできない。不変!
     val coinBox = LootBox(Coin(20))     val coinBox = LootBox(Coin(20))
-    val lootBox:​LootBox<​Loot>​ = coinBox // type mismatchでエラー+    val lootBox:​LootBox<​Loot>​ = coinBox // type mismatchでエラー。LootBox<​out T>​にする必要がある。 
 +     ↓ 
 +    // キャストすることも可能だが、UnChecked Castと警告がでる。 
 +    val lootBox:​LootBox<​Loot>​ = coinBox as LootBox<​Loot>​  
 +
 +</​code>​ 
 + 
 +outはLootBox<​Loot>​型を指定して、LootBox<​Coin>​型のインスタンスがつくれないというはなしではない。 
 +もしそうしても、LootBox<​Loot>​型のインスタンスが作成されるだけだ。 
 + 
 +LootBox<​Loot>​型のインスタンスにLootBox<​Coin>​型のインスタンスを代入できない。 
 +<​Loot>​型なのに中身が<​Coin>​型や<​Fedora>​型になってしまうため。 
 + 
 +<code kotlin>​ 
 +class LootBox<​T>​(val item:​T){ ​  
 +
 + 
 +open class Loot(val value:​Int) 
 +class Fedora(val name:​String,​value:​Int):​Loot(value) 
 +class Coin(value:​Int):​Loot(value) 
 + 
 + 
 +fun main() { 
 +     
 +    // outがなくてもLootBox<​Loot>​型でLootBox<​Coin>​型を作ることはできる。 
 +    val lootBox1:​LootBox<​Loot>​ = LootBox(Coin(10))  
 +    val coin1:Coin = lootBox1.item ​ // エラー。Coin型の情報はなくなり、Loot型になっている。 
 +    val coin2:Coin = lootBox1.item as Coin // キャストしてやれば取り出せる。 
 + 
 +    //​LootBox<​Coin>​でインスタンスを作成したものをLootBox<​Loot>​型に変換できない。 
 +    val coinBox = LootBox(Coin(20))  
 +    val lootBox2:​LootBox<​Loot>​ = coinBox //​エラー。 LootBox<​out T>(val item:​T)にする必要がある。 
 +     ↓ 
 +    // outをつけると下記コードは通り、LootBox<​Coin>​型からLootBox<​Loot>​へ変換される。 
 +    val lootBox2:​LootBox<​Loot>​ = coinBox
 } }
 </​code>​ </​code>​
kotlin/kotlinプログラミング.1575174554.txt.gz · 最終更新: 2019/12/01 13:29 by ips