ユーザ用ツール

サイト用ツール


reactnative:expo:eject

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
reactnative:expo:eject [2019/03/21 23:16]
ips
reactnative:expo:eject [2019/03/22 10:57] (現在)
ips [React Native CLIコマンド]
ライン 1: ライン 1:
 ====== eject ====== ====== eject ======
 +
 +[[https://​medium.com/​reactbrasil/​being-free-from-expo-in-react-native-apps-310034a3729|Being free from “expo” in React Native apps]]
  
 ====== eject ====== ====== eject ======
ライン 57: ライン 59:
  
 <​code>​ <​code>​
 +npm install -g react-native-cli #​ cliをインストールしてから以下のコマンドを使用する
 react-native init アプリ名 #​新規アプリを作成 react-native init アプリ名 #​新規アプリを作成
 react-native run-ios #​iOSで起動します react-native run-ios #​iOSで起動します
ライン 138: ライン 141:
 </​code>​ </​code>​
  
-環境変数に<​htom>​ANDROID_HOME</​html>​に<​html>​C:​\Users\ユーザー名\AppData\Local\Android\sdk</​html>​を追加する。+環境変数に<​html>​ANDROID_HOME</​html>​に<​html>​C:​\Users\ユーザー名\AppData\Local\Android\sdk</​html>​を追加する。
  
 +環境変数変更後はプロンプトやvscodeの再起動が必要。
 +
 +===== Could not find tools.jar. Please check that C:\Program Files\Java\jre1.8.0_201 contains a valid JDK installation =====
 +
 +システム環境変数に<​html>​JAVA_HOME</​html>​に<​html>​C:​\Program Files\Java\jre1.8.0_201</​html>​を追加する。
 +
 +<​code>​
 +下記コマンドで設定を確認
 +>echo %JAVA_HOME%
 +C:\Program Files\Java\jre1.8.0_201
 +</​code>​
reactnative/expo/eject.1553177804.txt.gz · 最終更新: 2019/03/21 23:16 by ips