ユーザ用ツール

サイト用ツール


kotlin:ラムダ式

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
kotlin:ラムダ式 [2019/09/01 00:16]
ips 作成
kotlin:ラムダ式 [2019/12/29 14:24] (現在)
ips
ライン 43: ライン 43:
 </​code>​ </​code>​
  
 +===== 省略 =====
 +
 +<​code>​
 +    val ints = listOf<​Int>​(1,​3,​5)
 +    ​
 +    // ラムダの基本 { パラメータ -> メソッドの処理 }
 +    val doubled = ints.map({ it -> it * 2 })
 +     ↓ ​   ​
 +    // ラムダがその呼び出しに唯一の引数である場合、呼び出しの括弧を完全に省略することができる
 +    val doubled = ints.map { it -> it * 2 }
 +     ↓ ​   ​
 +    // 関数リテラルがパラメータを1つだけ持つ場合、その宣言を( -> と一緒に)省略してもよい
 +    // その場合、その名前は、 it になります。
 +    val doubled = ints.map { it * 2 }
 +    ​
 +>>> ​   println("​doubled=${doubled}"​)
 +doubled=[2, 6, 10]
 +</​code>​
kotlin/ラムダ式.1567264567.txt.gz · 最終更新: 2019/09/01 00:16 by ips